勿論、私は野球にはウトイため、今回も野球好き女子である友人のそまちゃんチームの応援団長として、また盛り上がっている感を演出するための「黄色い声」役として参加しました。
しかし今回は、ドラフト会議の抽選時の選手名を読み上げる係りを任され、「パンチョ伊藤」の称号を与えられるという、えもいわれぬ複雑な心境となりました。
とにもかくにも「第7回びー玉ドラフト会議」スタート。
今回はMiZOROCK監督、そまき監督、おくさん監督、ハマダ監督、しゅん監督、そして店長はりま監督の6チームでした。
選手名を読み上げる度、「おー!」とか「渋いなー!」とか「え~?!」という声が上がり、私にはリアクションの意味するところがさっぱりわからないまま進んで行きました。
なんだかんだ色々あったけど、結果から申し上げますと、我らそまき監督のチームは初戦敗退(泣)。優勝は「おくさん」監督でした。
おくさんはその後私達全員にプロ野球チップス(選手カード2枚入り)を買ってきてくれました。
大の大人が集まって真剣に野球ゲームをしているという、なんだかよくわからない会ですが、毎回楽しませてもらってます。野球好きな方は是非次回のドラフトに参戦されてはいかがでしょうか。