あけましておめでとうございます
昨年末、睡眠不足によるあまりの眠たさに、ついには頭痛をきたし、仕事から帰宅し早々に床についてしまい、気がつくとすでに年が明けていました。
それはもう、なんともあっけない年越しでした。
翌、元日はいつも通り、母の手製のおせちを食べて、なんとなくお正月を迎えた気になりましたが(ちなみに我が家のおせちは重箱には詰められておりません。地域性ではなく、母の意向によるものです)やはり、年末年始くらい、普通に休みをとるべきでした。そして、大掃除をして片付けても片付けても終わりが見えず、途方に暮れてみたり、そばを食べたり、除夜の鐘をつきに行って煩悩の数(108)までに順番が回ってくるかそわそわしてみたり、そばを食べたり、無理矢理起きていて初日の出を見ようとしたり、そばを食べたり、と、ベタに過ごしたいものです。
でも、年末年始もお仕事をされていた方、本当にご苦労様でございました。
では、遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
昨年は皆さまには大変お世話になりました。
今年は自分にとっても皆さまにとっても良い一年になることを切に願います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m
それはもう、なんともあっけない年越しでした。
翌、元日はいつも通り、母の手製のおせちを食べて、なんとなくお正月を迎えた気になりましたが(ちなみに我が家のおせちは重箱には詰められておりません。地域性ではなく、母の意向によるものです)やはり、年末年始くらい、普通に休みをとるべきでした。そして、大掃除をして片付けても片付けても終わりが見えず、途方に暮れてみたり、そばを食べたり、除夜の鐘をつきに行って煩悩の数(108)までに順番が回ってくるかそわそわしてみたり、そばを食べたり、無理矢理起きていて初日の出を見ようとしたり、そばを食べたり、と、ベタに過ごしたいものです。
でも、年末年始もお仕事をされていた方、本当にご苦労様でございました。
では、遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
昨年は皆さまには大変お世話になりました。
今年は自分にとっても皆さまにとっても良い一年になることを切に願います。
どうぞ本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m